ブログ

腰痛予防にトレーニングは効果的?

コラムアイキャッチ

腰痛の種類と痛みの原因

腰痛にはさまざまあります。

筋肉性の痛み、関節性の痛み、椎間性痛み、神経性の痛み、急性の痛み、慢性的な痛み…etc

また、痛みが出る原因や要因もさまざまです。


仮に、同じ性別、年齢、身長、体重の人がいたとします。

二人とも同じ腰痛で同じような場所が同じような痛み方をしていたとしても、この二人が同じ原因で腰痛が出ているとは限りません。


そもそも腰痛にはレントゲンやMRIなどで原因が特定できる特異的腰痛(骨折、腰椎ヘルニア、狭窄症、分離症 等)と

原因がはっきりしない非特異的腰痛(ぎっくり腰、慢性的な腰痛)があり、85%は非特異的腰痛で画像診断等で異常がみられない、いわゆる原因不明の腰痛だと言われています。


よく病院で、「骨に異常はないので様子見て痛かったらまた来てね!」と言われるものですね…


ただ、非特異的腰痛はあくまで画像診断等で原因が目にみえてはっきりしないというだけで、原因がないわけではありません。


腰痛で悩まされている方の多くは、捻挫やぎっくり腰をした時のように鋭く強い痛みではなく、日々なんとなく重だるい…というのが多いのではないでしょうか?


もちろん前述の通り、全てがこれに該当するわけではありませんが、「重だるい」というのは筋肉性の痛みであることが多いです。


筋肉性の痛みというのは、運動不足や使いすぎ、間違った使い方、姿勢不良などで、ある一定の場所に連続して負荷がかかることにより筋肉の硬化が進み、筋肉の周りにある筋膜に痛みや炎症が起こることを言います。


ではこのような痛みが出た場合、どうしたらよいのでしょう?



腰痛をケアする方法

①痛み止めの薬を飲む

②マッサージ屋でほぐしてもらう

③温泉にいく

④接骨院、整骨院にいく

⑤運動をする


「痛み止めの薬を飲む」は、じっとしててもズキズキする…といった場合はいいと思います。

「マッサージ屋、温泉に行く」もなんせ「気持ちいい!」ですし、楽になるのでおすすめです!

「接骨院、整骨院」も専門家に診てもらい、筋肉をほぐすやストレッチで痛みの改善にはオススメできます。

「運動する」は痛みが出る運動は逆効果なことがありますが、正しく運動することで一時的に楽になるのではなく、腰痛にならない体を作ることができるので一番おすすめです!



トレーニングの必要性

人の体は動かさないと「拘縮」といって動かなくなります。


わかりやすい例で言うと…

肘枕をしながら30分ほどTVを観ていて、CM中にトイレに立とうとした時…肘を伸ばすと「イタタ…」となることはないでしょうか?


もっとわかりやすい例で言うと…

朝起きたとき、体が動きづらい。でも起きてちょっと動いていると動きやすくなってくる。

そんな経験はないでしょうか?


これらは一定時間動かさないでいることにより「拘縮」が起こり、筋肉が硬くなって伸び縮みしづらくなっているのです。


定期的にトレーニングやストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性を保つことができるので、腰痛の予防には非常に効果的といえます。


ただ…

「じゃ運動しまくればいいんでしょ!?」と闇雲にトレーニングをすればいいというわけではありません。



パーソナルトレーニングのすすめ

先にも書いたように、痛みの原因はその人その人で違いますし、原因が1個とも限りません。

自分に合っていないトレーニングをすることで、逆に腰痛が強くなってしまった…という話しもよく聞きます。


パーソナルトレーナーはその人の目的や悩み、運動能力に合わせた的確なアドバイスをしてくれます。


もしあなたが

マッサージ屋や温泉に行っても一時的にしか楽にならない…

運動してもなかなかよくならない…


と悩んでいるなら一度、専門的にみてくれるパーソナルトレーニングジムに行ってみてはいかがでしょう?


きっと自分に合ったトレーナーに出会えるはずです。

入稿者写真
記事を書いた人
高橋

36歳 牡羊座

7歳、3歳、1歳の3児の父

学歴:日本柔道整復専門学校 花田学園卒 

資格:柔道整復師 

趣味:カメラ、キャンプ、ロードバイク

コラム一覧へ戻る

まずは、体験レッスンへ!

『運動神経がなくて不安…』『続けられるか不安…』
という方も大歓迎!まずはお試しください!

お電話での
お問い合わせはこちらから

050-3138-3060 【月〜土】10:00 〜 19:00