顔を痩せるためには何から始めたらいいの?!【男性編】
いつまで続くか分からないマスク生活。
「マスクのせいで顔の大きさが強調されてしまう…」
と、美意識の高い男性は顔痩せに力を入れているようです。
顔が痩せるとスタイル良く見えますから、顔痩せは手っ取り早い痩身効果を発揮すると言っても過言ではありません。
この記事では、顔を痩せるために男性なら何から始めればよいのか、具体的な顔痩せの方法をご紹介します!
顔周りをマッサージしてコリをほぐす
1日たった3分×2回の顔マッサージを侮るなかれ。
【朝晩2回でok 顔マッサージの手順】
- まずは首のリンパを流します。
二本指で耳の後ろと前をとらえ、両手で鎖骨方向にながしていく。
クリームやジェルをつかって、サッサッサと30秒間、両手で流しましょう。
- 続いてフェイスラインを耳たぶ方向へ流していきます。まんべんなく、やさしく30秒間マッサージします。
- 最後にもう一度、首のリンパを流して完了。逆側も同じく繰り返します。
1~3を片側1分30秒、両側で3分を目安に1日朝晩の2回実践してみてください。
動画と一緒に実践したい方は、川島さんの紹介している動画をチェック!
お風呂の時間にヘッドマッサージを+
「目が重い」「肩コリ・首凝りがなかなか良くならない」「最近髪の毛が薄くなってきた」
そんな不調も感じているようであれば、お風呂の時間に簡単なヘッドマッサージを取り入れて見ませんか?
顔と頭皮は皮一枚で繋がっています。
そのため、頭皮の筋肉が凝り固まると、顔の筋肉さらには首元の筋肉も張ってしまい、顔が大きく見えるだけでなく、肩こり首こりの原因に。
さらに、顔の筋肉や脂肪を支えているのも頭皮なので、頭皮がたるむと顔もたるみます。
頭皮をほぐして血行をよくすることで、小顔効果や肩や首をほぐす効果、さらには毛根細胞に酸素や栄養が届きやすくなるので、薄毛対策にもなりますよ。
3分でできる頭皮マッサージ
男性の場合、皮脂が気になるという方も多いですよね。
ウカ(uka) ウカ スカルプブラシ ケンザン(頭皮用ブラシ) 黒 1個 (x 1)
など、頭皮ブラシを2つ購入して両手で頭皮マッサージをするのもおすすめです。
皮脂汚れも落としながら、頭皮のコリをほぐしていけますよ。
顔むくみの原因を生活から遠ざける
小顔になるには、顔がむくみにくい生活を意識することが大切です!
日頃から顔むくみを予防するコツをご紹介します。
しっかり噛む
現代では、柔らかい食べ物が増えていて、顎を使う機会が減っているといわれています。
あごまわりを使わないと、リンパが集中している顎関節周りや、顎下の血流が悪くなってしまいます。
噛むことで顎周辺の血流が良くなるので、食べ物はすぐに飲み込まず、早食いをせずにゆっくりと味わってたくさん噛むように意識してくださいね。
噛むことの恩恵は、顔むくみ対策になるだけではありません。
しっかり噛むだけで、食事をした後、安静にしていても代謝量が増大する“食事誘発性熱産生 / DIT”がアップするので減量にも貢献してくれます。
たくさん笑う・話す
顔周りの血液は筋肉の動きやリンパの蠕動運動によって流れて行きます。
笑うと、顔全体の筋肉を多く使えて顔のむくみ予防になるので、ポーカーフェイスよりも表情豊かな男性でいることを心掛けてみてください。
表情豊かであることで顔痩せ対策になるだけでなく、親しみやすさから女性からの好感度もきっとアップしますよ。
体を温める飲み物・食べ物を心掛ける
冷たい飲み物や食べ物は顔の筋肉を冷やして、可動域を少なくします。
顔の筋肉の動きが少なくなるので、むくみ増大に繋がってしまうんです。
また、内臓を冷やすことから内臓代謝の低下、ダイエット効率の低下にも関係してきます。
日頃から温かい飲み物・食べ物で、体を冷やさないことを意識してみてくださいね。
外食・弁当が多い方注意!むくみやすい食生活を見直す
普段の生活で塩分や脂質の高いものを好んで食べてはいませんか?
塩分を摂りすぎるとナトリウム過多の状態になり、圧の変化から顔の細胞の間へ水分が溜まり、むくんでしまいます。
「塩分を摂りすぎた」と思う日には、利尿作用が高く塩分を排出するカリウム、代謝を助け糖分を分解するビタミンB1を積極的に摂取しましょう。
お水の摂取も大切です。
カリウムはキャベツやバナナ、きゅうり、大豆。
ビタミンB1は豚肉、大豆、海藻などに含まれています。
いつも外食やお弁当になってしまう方は、塩分に気を付けつつ、ご紹介した食材を意識してメニューを選択してくださいね。
むくまないお酒の飲み方を抑える
「お酒を飲んだ翌日は顔がとくにむくむ、体がだるい」と感じる方も多いのではないでしょうか?
これはアルコールの作用によって体が水分不足になってしまうからです。
アルコールには利尿作用があるため、摂取すると水分が尿として排出されることにより、体が水分不足になります。
またアルコールを分解する時にも水分が使われるので、さらに水分不足を招きやすい状態に…。
でも、お酒を楽しみたい!
そんな時には、お酒の飲み方や、水分補給の方法を変えてみましょう。
- チェイサーとしてお水をスタンバイしてお酒とお水を交互に飲む
- トイレに起きることになっても、就寝前にしっかり水分補給をする
- トイレで起きたら面倒でも水分補給
スマホ要注意!姿勢改善
スマホが欠かせないという方も多いですよね。
「スマホ巻き肩」になっているかもしれません。
スマホを見る時には、スマホを下に、腕を内側にとじた姿勢が続きます。
すると胸の筋肉が縮まり、肩が内側。
こうして「スマホ巻き肩(ストレートネック)」が仕上がってしまうのです。
スマホ巻き肩は、首こりや肩こりを悪化させ、顔むくみにも繋がるだけでなく、頭痛などの不調を引き起こすことも。
スマホ巻き肩を予防するためには、スマホの見方を変えてみましょう。
スマホを覗き込むように下を向くのではなく、なるべく腕を上げ、顎を少し引いて前を見るような姿勢でスマホを見ると自然と背筋も伸びます。
脚を組まない
脚を組むと骨盤が後ろに倒れて、首が前に出てしまいます。
その結果、首がこって顔の浮腫みにつながるので要注意です。
運動をして顔痩せ
上半身にもアプローチ
首や肩などのコリをほぐすストレッチ、上半身のマッサージや体操を取り入れましょう。
「顔に関係ないのでは」と思われるかもしれませんが、顔がむくむ原因のひとつに「首筋・鎖骨・背中・脇の下のリンパの滞り」があるので、関係大ありなのです。
マッサージなどで顔の血行を促したところで、顔下の首筋・鎖骨・背中・脇下が凝っていれば出口がふさがれて血行が通せんぼ状態に。
効率的に顔の老廃物を流せないので、上半身ケアも同時に心掛けてくださいね。
減量すると顔も痩せる!
体脂肪が落ちると、体は内臓脂肪→皮下脂肪の順に脂肪を消費するので、減量の最終段階あたりで顔周りのお肉もグンと落ちてきます。
「減量しても、顔周りはすぐに痩せないのか…」と残念に思われたあなた!
ぜひ、運動を取り入れてください。
正しい姿勢・ポージングで運動をするだけでも、首元や顔にも適度な力が入ります。
筋トレをしている方であれば、負荷をかけた際に顔にもぐっと力が入るのが分かるかと思います。
運動時に自然と首や顔周りが適度に鍛えられて、運動をしている方ほど顔周りの変化を早く感じやすいです。
痩せると顔はどう変化する?
顔痩せして、変化の幅がおおきい方はこんな人!
- まぶたに脂肪がついていて、目が小さい人
- 首周りに脂肪がついて、二重顎になっている人
目が小さい人は、痩せて瞼の脂肪がなくなることで、目元がくっきりします。
整形を疑われるほど目元の印象が変わる方も。
目元の変化の次は首周り。
首回りの二重顎がすっきりしてきて、さらに進むと頬の脂肪がこけて、シャープな輪郭になります。
痩せると顔がどう変化するのかについて傾向をご紹介しましたが、顔は減量の後半で痩せる部位です。
運動や食事のみでの減量では、顔痩せを実感するまでに時間がかかりがちに…。
ダイエットは早く結果が出て、自分に自信が付くほど、周りから褒められるほどモチベーショインの維持に繋がります。
ご紹介したマッサージや姿勢などの顔痩せ習慣+運動で、顔痩せのスピードアップを図ってみてくださいね。
顔が痩せると男性はモテる!今日から顔痩せ習慣を
顔がシュッと引き締まっていると全身のスタイルも良く見えますし、爽やかな印象を与えるので女性からも好評を得ること間違いなしです。
マスク生活が長引く今だからこそ、顔痩せを実践して、イメチェンを図ってみませんか?
あなたの顔痩せ・減量を全力で応援いたします!
オンラインやジムでのパーソナルトレーニングを展開しているので、ぜひご確認ください。
*******************************************************
【スマートチェーンおすすめサービス】
- オンラインパーソナルトレーニング スマホフィット
- 20分フィットネス スマートスタジオ
- 個別指導フィットネス スマートウェイ
- 全ての女性に スマートプロテイン
- 糖質30g&塩分2.5g以下の冷凍宅配弁当 nosh
*******************************************************
モデルとしても活動している海外在住の30代女性。
- FASHION TVモデルスカウト審査員
- MISS EGZOTICAトップ5
- ダイエット検定1級プロフェッショナルダイエットアドバイザー
美容・ダイエット・筋トレ・習慣化など、幅広いジャンルにおいて、スマートウェイ・スマートスタジオ・スマホフィットの会員さまにとって、役立つコラムを執筆中。
お電話での
お問い合わせはこちらから
050-3138-3060 【月〜土】10:00 〜 19:00